| 
  ||||||||||||||||
和生の考える“人間力”とは・・・ ・主体性をもって物事に取り組んでいく力(今自分が何をすべきか理解し、行動に移すことができる力) ・情熱と発想を持った力 ・過去、現在を通して、将来を見通すことが出来る力 ・他者(自然界をも含めて)に対して思いやることができる力 ・基本的生活習慣を構築、維持、修正できる力  | 
    |||||||||
    2.将来像を描くトレーニング    3.コミュニケーション能力を磨く  | 
    |||||||||
   自己表現力(考えをまとめて相手に分かる様に伝えていく力)を高めていくことが実現できるので、  | 
  |||||||||
| 応用力アップ | |||||||||